メッセージ
変革の時代! 未来への挑戦!!
日本は令和という激動の時代を迎え、早くも6年が経過いたしました。この目まぐるしく変化していく時代の中、本市だけではなく、日本は、世界は、図らずとも変革の岐路へと立たされております。我々は、新たな意識で時代を切り拓いていかなければなりません。
さいわい、本市は令和元年東日本台風、令和5年13号台風の被災による教訓を生かした防災・減災システムの構築など次代を守る力と、F-REIやカーボンニュートラルポートといった次代を創る可能性を持ち得ております。
この広大ないわき市に生きるすべての市民の代表として、市民の社会を支える医療問題や、経済を支える雇用問題や人材不足、地域のあり方を問われる超少子高齢化社会など、山積する問題に取り組んで行くと共に、地域の真価を再評価し、今後の地域社会のあり方を模索し『誇れるいわき』を創生してまいります。
我々は次代を担う「いわき未来責任世代」として、時代を切り拓き、次代を創造し、持続可能な地域を守っていけますよう、皆さま方の、なお一層厳しいご指導、ご支援を何卒宜しくお願い致します。
ビジョン
いわきをになう未来責任世代
~持続可能な地域を目指して~
1期4年のあゆみ
いわきの未来のために
- 教育環境の整備
- 遠野中学校(入遠野地区)の通学バス助成エリアの拡大
- 小名浜西小学校の修繕工事、その他市内小中学校の修繕
- 市内小中学校の特別教室へのエアコン設置等
- 次世代エネルギーと地域の共存
- 政策提案検討委員会副委員長として、市内建設中の風力発電施設事業者や地元区長と意見を交換し、条例制定へ向けた提言書を市長に提出
- 安心安全な地域社会の維持
- 昨年発生した台風による市内各地の被害に対し、迅速な復旧、復興を請願し市が実施している
一般質問
日本は令和という激動の時代を迎え、早くも6年が経過いたしました。この目まぐるしく変化していく時代の中、新たな意識で時代を切り拓いていかなければなりません。一期4年間、教育や地域の在り方、本市の観光など、次世代を見据えた一般質問を行ってまいりました。
2020/12
-
いわき市の次世代に向けた環境整備について
- いわき市のオンライン化について
- いわき市のデジタル化の展望について
-
持続可能な社会に向けた取り組みについて
-
誰一人取り残さない医療について
- オンライン診療の課題について
-
誰一人取り残さない教育について
- オンライン授業の可能性について
- 学校再編について
-
誰一人取り残さない医療について
- 持続可能な農業について
2021/06
-
次世代を担う人材育成について
- 誰一人取り残さない保育について
- 本市の人材育成に向けた教育について
- 本市の次世代を担う教育の展望について
- 未来へ継ぐ農林水産業施策について
-
持続可能な中山間地域について
- 中山間地域振興政策について
- 地域おこし協力隊について
- 中山間地域の学校のあり方について
- 廃校の利活用について
- 遠野地区の学校のあり方について
- 持続可能な中山間地域に向けた取り組みについて
2022/02
-
本市の風評対策について
- 農業及び水産業の風評対策について
- 観光業における風評対策について
- ALPS処理水の海洋放出方針による風評について
-
本市の団体旅行等誘致について
- 教育旅行誘致について
- スポーツ合宿の誘致について
- スポーツ文化ツーリズムについて
- いわき市のオンライン診療の構築について
2023/02
-
本市の危機管理体制について
- 危機管理モデル都市について
- 自助・共助・公助の向上について
- 選挙参画への意識醸成の取り組みについて
-
学校のあり方について
- 市内の小中学校のあり方について
- 遠野地区の学校のありかたについて
- 旧遠野高校の有効活用について
2023/12
-
本市の公共交通について
- 市内路線バスのダイヤ改正について
-
遠野地区の公共施設のあり方について
- 遠野地区の要望書に対する市長の考えについて
-
市内小中学校の施設について
- 市内小中学校のエアコン設置について
- 市内小中学校の施設整備と保全について
-
特色ある学校について
- 学校と地域の連携について
2024/07
-
こどもの支援について
- 不登校について
- こども大網を勘案したこども計画について
-
本市の保健福祉について
- ひきこもりについて
- 重層的支援の必要性について
-
再生可能エネルギーと地域との共生について
- (仮称)いわき太陽光発電事業について
- 再エネ発電事業と地域の共生に資する「新たな仕組み」の構築の取り組みについて
-
特色ある地域おこしについて
- 遠野和紙の利用促進について
-
本市の観光行政について
- 太古のロマンに馳せる本市の観光について
プロフィール
平子善一(たいらこぜんいち)
1983年11月9日生まれ
いわき市立入遠野小学校、中学校卒業
福島県立磐城高等学校卒業
東京理科大学理学部卒業
現在
いわき市議会議員(1期)
- 政策総務常任委員会
- デジタル社会検討特別委員会
- 政策提案検討委員会 副委員長
主な推薦団体
- いわき市旅館・ホテル業連絡協議会
- いわき湯本温泉旅館協同組合
- 内郷旅館組合
- 勿来旅館組合
- 遠野町飲食店組合
たいらこ善一のイメージカラーであるネイビーブルーは、「持続可能な開発目標(SDGs)」のカラーホイールより 目標17『パートナーシップで目標を達成しよう』をもとに使用しています。
SDGsとは、国連が2015年に定めた「持続可能な開発目標」のこと。貧困・環境・エネルギーをはじめとした「持続可能な世界」の実現を17の目標で構成しています。